こんにちは!
いつも S-sports club をご利用頂いている会員様も、当クラブに興味を持って頂いた方も、 ホームページを見て下さりありがとうございます。

 

エススポーツクラブでヨガとトレーニングプログラムを担当しております、尚美(NAOMI)と申します。
この場を借りて、少し自己紹介させて頂きますね。

 

所沢市出身。東京都内の中学高校に通いながら、マーチングバンド部に所属しており、数々 の大会、イベントに出場しました。

 

卒業後は学業の傍ら、ファッション業界でのアルバイトに夢中になり、新卒でアパレル企業 に就職。そこから約10年!! ファッション業界で、時代のイメージを描き続け「今」をキャッチし、伝えること、表現す ることに試行錯誤する日々!! 一見華やかなようですが・・重たいパッキンを運んだり積み上げたり、商品を上げたり下ろ したり、倉庫を行ったり来たり、男性顔負けの力仕事をヒールでこなしておりました。笑

 

そんな中、美容や健康、自分自身のセルフケアとして始めたヨガ。 心身共にしなやかで柔軟にしてくれるヨガに魅力を感じ、ヨガインストラクターへの道へ。
日本ヨガインストラクター協会3・2・1級卒業、ピラティス指導者のライセンスも取得し ました。

 

今日はヨガについて詳しくご説明しますね。

 

ヨガと一言で言っても、伝統的な流派から、現代的なスタイルまでたくさんの種類が溢れています。

多様化していても、ヨガで大切にしているのは「考え方」です。 普段外に向きがちな感覚を自分の内側にフォーカスして、心と身体、呼吸の「今」の状態に 気付く。 そんな練習を日々続けていると、変化に敏感になっていき、自分の中に変化に対する選択肢 が生まれてきます。 その繰り返しを重ねることで、自分自身にも、自分と関わる人にも、前向きな思考、丁寧な 観察力へと繋がりやすくなります。

 

さらに、全身の筋肉の緊張と弛緩を使って身体を緩めることで、ストレスが軽減し、免疫力、 自然治癒力も高まると言われています。

ヨガには、日々の生活をより心地良く過ごす為の知恵が詰まっているのです。

 

恐らく、ヨガと聞くと『ただ、ポーズを取って柔軟性をアップする』と思っていた方も多いと思うのですが、少しイメージが変わりましたか?

ハマる人が多いのは、やっていく内にどんどんその奥深さがわかってくるからなのです。

 

現在ヨガに触れている方、ヨガに興味がある方、ストレッチしたい方、ディープリラックス したい方、姿勢改善したい方、肩こり・腰痛にお悩みの方。 男性女性問わず、どなたでもお気軽にご参加下さい!

猫になったイメージで、自由にのびのび身体を動かしましょう♪

 

そして S-sports club では、トレーニングプログラムもインストラクターが終始、お手伝い させて頂きます! 筋トレこそ自己流になりがちですが、インストラクターの誘導により、あっという間に時間 が流れて効果的なトレーニングができますよ♪

 

エススポーツクラブスタッフ一同、スタジオにて笑顔でお待ちしております! 一緒に身体を動かしましょう!

 

皆様からのご相談はもちろん、気になる点などございましたらスタ ッフまでお気軽にお申し付け下さい。

以上、尚美でした。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪