こんにちは。
エススポーツクラブ小手指 西山です。

 

私の仕事は運動を提供することではありますけど、そのために健康専門家でなければならない。

 

だから、基本的に運動に関する知識(運動学・生理学・栄養学)は日々チェックするんですけど、

 

雑誌に書かれていたり、さも統計的に証明されていることのようにyoutubeで流れていることが、

 

 

違うことがあるんです。(´◉◞౪◟◉)ベベベン!

 

 

なんで、お前が知っているんだよ!

 

 

って思うかもしれないですけど、長く運動に携わっていると、そういう人に出会うんです。

 

例えば、食事の正しい順番は・・

 

野菜から食べよう。

 

これが基本です。

 

健康大国アメリカではどでかいお肉を食べるイメージがありますけど、

ステーキ屋さんではやっぱりお肉を食べる前にボール一杯の野菜を食べているわけです(youtubeで見た)

 

野菜が最初!糖質抑えろ!

 

これが一般的です。

 

でも、これも・・・

 

人によって違う!らしい。

 

東大の研究所で自分の細胞調べてもらうとわかるそうです。

 

実際に調べに行った方に教えてもらったのですけど、その方は結果肉や魚から食べた方が良いタイプだったそうで、

 

その順番に変えた方が身体の調子が良くなったそうです。

 

というか、そもそも疑いもなく野菜から食べていたし、普通に考えたらその順番を変えたらもっと調子悪くなるって思っちゃいますよね。(*'▽')ワカルゥ

 

 

私も肉から食った方が良いタイプだと思う(*'▽')トイウガンボウ

 

 

調べなくても、“自分は”そっちから食った方が調子よいなぁ~って思うことは意外と合っているのかもしれないってことです。

 

こういうのは情報に踊らされるより、感覚を信じた方が良いこともあって

 

調子が悪くなるのに続けているのは“あなたにとっては違うこと”かもしれませんよ!

 

 

じゃあ、私は毎日米食った方が調子が良い(*'▽')デブノハッソウ

 

 

 

 

とか言われると、やっぱり・・・ね。

 

へぇ・・・

 

って思ってしまう自分がいる。固定観念って怖い。

 

 

でも糖質抑えると具合悪くなる人は会ったことがあります。

 

 

ジムにいると健康に興味のある方がたくさんいて、こういう生の情報を頂けるのが嬉しい。

 

 

皆さんも情報に踊らされ過ぎないように気を付けてくださいね!

 

 

私は何でもそうなのですけど、

 

 

3ヵ月やってなんも変化を感じないことはそれを1年続けても効果ないからやめた方が良いって思っています。

 

 

もちろんトレーニングもそう。

 

 

3ヵ月もやって何も変わらなければ、やり方を変えるべき。

 

 

でも、1週間や1か月でやめるのは判断早すぎだから、3ヵ月続けるのは短いようで結構長い。

 

 

さぁ、今日もアーノルドシュワルツェネッガー(シュワちゃん)の名言でお別れしましょう。(*'▽')ナンデダヨ!

 

When my muscles say “No”, I say “Yes!”

 

筋肉がNOと言っても、私はYESと答える。

 

例え肉体がもう無理と言っても精神でやる!

 

NICE!

そしてバカ野郎!(*'▽')イイネェ