こんにちは。
エススポーツクラブ小手指 西山です。
この世は心理戦です。
欲しいと思わせたり
やっぱりいつものやつが良いと思わせたり
新作、限定といった言葉を使ったり
どうにかして売る
安いよ安いよーだったり
◯◯監修だったり
TikTokで今話題の〜だったり
正直それに釣られるのはどうかしてると思う٩( ᐛ )وワタシダ!
そんなこんなで商品は次々に生まれ、私たちはまんまとそれを買う
先日食べたのは
焦がし豚丼味の焼きそば
もはや・・
意味わからんし、
もっと言えば、
焦がさないで欲しい
焦がさないで欲しい豚を焦がした味
の!焼きそば。
もう何が何だかです。
この前買ったお菓子ボックスに入っていたんですけど、もったいないですからね。
普段はカップラーメンを食べない私もいただく事にした。
モグモグ
焦がし豚丼味っていうか
焦げたフライパン食ってるみたい
そして、まんまと普通の焼きそばが食いたいなと思わされたのでした
きっと商品を作る段階からこの商品は定番品への誘導のために作られたのでしょう。
そういうの・・大事!٩( ᐛ )وミナラオウ
さて、
アホみたいに長い前置きでしたが、、(゚∀゚)マエオキ?
皆さんはジムに来て体づくりをしていますよね?
体づくりといえば聞こえが良いけども、その実、未だに体づくりとは曖昧なものです。
やれこの方法が1番筋肉がつくだの
これ食べろだのこれ食べるなだの
糖質減らせだの減らすのも良くないだの
プロテインは内臓に悪いだの悪くないだの
話が二転三転は当たり前!
で、その時代に運動をした人はその時代に流行ったやり方で成功したり、しなかったりするわけです。
そして数年後そのやり方は古い!だの、
間違っている!だの言われたりして
本音を言うと、
私自身も体づくりの正すぃーやり方なんか知らない(゚∀゚)ドウシタ
うちで提供している運動方法も正すぃーか聞かれると「わからん!」って思っちゃう。
ただ、最もシンプルで分かりやすい方法を取っているのは間違いないです。
で、私が今日言いたいのは
適度な運動
という耳馴染みの良い言葉に・・
騙されるな!
ってことです。
適度な運動をしなさいと言われると、決まって人間は『疲れない程度の運動』をします
疲れない体を手に入れるために疲れない程度の運動をするんです。
これが成功するかは微妙だと思いませんか?
では、
疲れない体を手に入れるために疲れるくらいの運動を続けたらどうでしょう
最低でも始めた時よりは疲れない体を手に入れることが出来るでしょう!
適度に運動するとはこういうことです!
先日ね。
適度な運動をしよう!と話している動画を観たんです。
スクワットを10回
腹筋を10回
あとは忘れた。
これを週に1回やりましょう!
これで出来る体は週に1回、10回のスクワットと10回の腹筋が出来る身体ですね。
それが健康的な筋力と、体力だろうか。
それはいくらなんでも無理があるでしょう。
それなら家事を1.5倍速でやった方が何倍も効果が出そう!
でも、この世界はそういうよくわからん情報で溢れかえっています。
最初に戻って、、
この世は心理戦です。
あの手この手で売ります。
私は5年やってハッキリした!
それが嫌い٩( ᐛ )وムイテナイミタイ
耳馴染みの良い言葉の一つもかけられないようなジムですが、
やった見返りをしっかり感じられるようには作っていますのでね。
期待を超える見返りを与えたいものです。
今年もあと2週間。
年末年始は食って、飲んで!
食って飲んでする前に動いておきましょうね。