こんにちは。
エススポーツクラブ小手指 西山です。
ずっと通って下さっている方も
今年から通って下さっている方も
最近通い始めてくれた方も
皆さん、エススポーツクラブをご利用頂き誠にありがとうございました。
今年一年は皆さんにとってどんな1年でしたか?
私は・・うん、まぁ、良い1年でしたね٩( ᐛ )وウンマァ
いえね。
今年・・・。
お客さん増えなかったんで。
グハッ_(´ཀ`」∠)
オープン以来、一応地道にお客さん増え続けていたんですけども、
今年はピッタリ±0でした。
それでもですね。
私は気力的に充実していて、良い1年を過ごせたと思っています。
今年一年、プログラム中自分にもお客さんにもかけた言葉があって。
それが「さぁ、今日も一所懸命やりましょう!」でした。
あるアーティストから影響を受けましてね(゚∀゚)エイキョウウケヤスインデ
これ↓(MCご覧あれ)
ほんとそう!
私、人前で運動指導するようになって17年になります。
バイト時代を含めると21年。
ずっとこれ。
ここまでいくと、熱意とか気力みたいなのが薄まって、自動運転モードのように日々過ぎていってしまうものかもしれません。
でも、
慣れたないねん
そう
慣れたないねん
難しいけど
そう思いました。
だから、一層、必死でやるって決めたんですよ。
初めての運動にうちのジムを選んでくれた人もいる
きっとすごい振り絞って一歩を踏み出してくれたに違いない。なら、うちのジムにして良かったと思わせなきゃ。
今年も運動を続けてくれた人もそう
運動を始めた人の内、続けられた人って何人いるだろうか。うちじゃなきゃ続けられなかったと思うほどのものを提供しなきゃ。
そういう気持ちは長くやっていると人間は“アホやから”忘れてしまう。٩( ᐛ )وパクリマクリ
だから感謝の気持ちも情熱も、当たり前になったら忘れてしまうので、改めて、必死になろうって思うことにしたんです。
運動することがどんなに大変か。
やった方が良いことだから辛くても我慢してやれ!っていうのはすごく乱暴だと私は思います。
運動はやった方が良いんじゃなくて、やったら偉い!
やっている人が特別で偉いんです。
だから皆さんは偉い。
そして、その見返りは歳を重ねるごとに価値を増して自分に返ってきてくれます。
私はジムにいて、それをたくさん見てきました。
皆さんにもその見返りで人生を元気に過ごしてほしいと思っています。
私は他に何もできないけども、
運動も意外と面白れぇな!
と思わせるスキル。それだけは磨いてきたから、それを活かしていきたいのです。
とまぁ、そんなこんなで、、
気力は充実していた!
だから、結果は伴ってないけど、
良い1年だった!٩( ᐛ )وトイウコトニシテオコウ
改めて、皆さん今年も一年ありがとうございました。
そして、MIZUHAやAKO、AYAさん、Kyonさん、HIROKOさん
今年もうちで担当してくれてありがとうございました。
2025年もまた元気でいましょうね!
来年もどうぞよろしくお願いします。