こんにちは。
エススポーツクラブ小手指 西山です。
今日は真面目に、インストラクターとトレーナーの違いについて
実は以前書いたことがあったんですけど、今日久しぶりにこの話題でお客さんと話していて、
「へぇ~そうなんだ」
ってなってくれたので、改めて紹介してみようと思います。
超簡単に解説するためにダンスを習いたい太郎君を例にとっていきましょう!
答え
太郎君にダンスを教えるのがインストラクター
太郎君にダンスが出来る身体を作ってあげるのがトレーナー
以上です(*'▽')チョウカンタン
ダンスを教えているインストラクターが身体づくりの指導が出来るのか。
トレーナーがダンスを教えてあげられるのか。
ほとんどの場合でNOですね!
ただ、ダンスを指導しているインストラクターがダンスをするために必要な動きや筋肉を知らないわけもなく、そのためのトレーニング方法は知っています。
(理論的には知らないけど、経験上知っているという人の方が多い印象がありますけど)
トレーナーはダンスを教えてあげられない代わりに、全競技の人に対してトレーニング指導をすることが出来ます。
どうすればどこに筋肉がつくかを知っているので、それが競技にどういう影響を与えるかとかは別として、筋肉を大きくしたり引き締めたり、体重を上げたり下げたりの指導が出来ます。
私はどちらの世界でも働いたことがあるので、ここからは経験上の話ですが、
インストラクターは自分のやっている競技を好きになってもらいたいんです。
トレーナーはその人の身体を変えてあげたいんです。
ということで、
インストラクターはいかに楽しんでもらえるかを1番に考えて指導している人が多くなり、
トレーナーは結果を出してもらうことを1番に考えて指導している人が多くなるわけですね。
運動の現場にいるとどちらにもメリットデメリットがあって
インストラクターの指導では楽しいけど身体が変わらない人がわんさか
トレーナーの指導では身体は変わったけどつまらなくて契約終了後に運動を続けられない人がわんさか
ということで、エススポーツクラブでは楽しくて効果の出るプログラムを作って提供することにしました!
いや、それが出来るなら他のジムもそうすればいいじゃないか!と思うじゃないですか。
出来ないんです。
これはビジネスとしてですけども、一つの施設でトレーナーとインストラクターを両方雇ったら、そのジムは人件費で潰れます。
大きいジムは両方いるように思うかもしれませんが、それもちゃんと仕掛けがあります。
大きいジムはインストラクターを雇ってスタジオプログラムを提供していますけど、トレーナーは雇っていないんです。
トレーナー(外注の)はお客さんが別途お金を払ってくれた時にだけ来るので、施設がお金を払ったり雇ったりしているわけではありません。
時にスタッフで、何でこの人トレーナーやらないんだろうって思うスタッフの人もいますけどね。(そういう人がいたらラッキー)
ちなみに、私もパーソナルトレーニングをやっていた時、ジムには所属していましたけど、自分の給料はお客さんが払ってくれていました。
例えば私は1時間6,000円(激安!)で70%もらっていたので、1回指名されれば4,200円。
一日に4本はやっていたので16,800円ですけど、ジムにも手数料で7,200円払っているので、私の人件費はパーソナルで指名してくれるお客さんが払っている感じになっていました。
通常の月会費だけでも15000円だったので、超高級ジムでしたね。もちろんパーソナルは別料金。
とにもかくにも、インストラクターとトレーナーは似て非なるものなり!ということ。
エススポーツクラブに来ているお客さんは
前半の30分(筋トレ)を嫌々やって、後半30分(有酸素メニュー)を楽しくやっている
人がほとんどじゃないですかね。
そう!
前半30分はトレーナー指導で効果を求め、後半30分はインストラクター指導で楽しく動いてもらうことを求めて作っているというわけです!
是非、エススポーツクラブの会員様は他のジムやスタジオで運動メニューを受けるチャンスがあれば受けてきて頂きたい!
上記の話を実感して頂けることでしょう!
あっ、もし、どちらも兼ね備えている人がいたら教えてください!(*'▽')スカウトジャ!
あなたが欲しいのは効果?
それとも楽しさ?
どちらも欲しい人は是非エススポーツクラブへ!